ブログ記事詳細 | 福岡の賃貸・お部屋探しはトーマスリビング

閉じる

TOP
>
>
>
福岡の快適な通勤時間エリアはどこ?

福岡の快適な通勤時間エリアはどこ?

物件を決める上で重要な条件に入ってくる“通勤時間”。快適な通勤時間とは果たしてどういうことでしょうか?
一般的な通勤時間の長短によるメリット、デメリットを説明し、福岡の人気エリアをご紹介いたします。

1.通勤時間の長さによるメリット、デメリットは?

通勤時間がかかる、つまり通勤時間が長くなるとどうなるでしょう?
デメリットとしては、単純に通勤時間が長いということは、自由に使える時間が減るということに直結してくるでしょう。
自由な時間が減るということは趣味や家族サービスなどのプライベートが充実しにくくなるかもしれません。


さらに、出勤に時間がかかるということは出勤時間が早くなり、その分早く起きなければいけない、また帰宅時間が遅くなるということは就寝時間が遅くなるということ。つまりは睡眠時間が短くなるという点が考えられるでしょう。

ではメリットはどうでしょうか?通勤時間が長いというその時間を利用して、電車やバスの中で読書をする、スキルアップのための勉強をする、情報収集の時間にする、音楽を聴いてリフレッシュをするなど、自分なりの楽しみ方や時間の使い方をすることで通勤時間の長さが苦にならないかもしれません。

 

逆に通勤時間を短くするとどうなるでしょうか?
メリットはやはり通勤に使う時間が減るので、自由に使える時間が増えるということです。自由に使える時間が増えるのですから趣味や家族との時間、睡眠時間などに利用できるでしょう。
デメリットとしては通勤時間を短くしようとして勤務地に近い物件を探す場合、一般的に勤務地は都心部にあることが多いため、その分家賃は高額になることでしょう。通勤時間が短くなってプライベートは充実するかもしれませんが、広さや築年数などを考えて物件を選ばなければならないという条件が出てくるかもしれません。また勤務地が近いということは仕事とプライベートの空間が同じになりやすいため、休日に職場の人に会ってしまう、行きつけのお店で職場の人と会ってしまうなどのケースが考えられます。

2.福岡県の平均通勤時間は?

では福岡の通勤時間の平均はどれくらいでしょうか?
総務省統計局のデータによると、福岡県の平均通勤・通学時間は、全国11位の1時間14分だそうです。つまり片道にすると、37分ということになります。(総務省統計局 ”通勤・通学が長い!?ランキング”より。)快適だと感じる通勤時間は個人で違ってくるかもしれませんが、平均的に考えて、30分位の通勤時間だと、快適に感じる範囲だと考えて良いでしょう。ちなみに1位は神奈川県で1時間45分、全国平均は1時間19分だそうです。

 

福岡の平均通勤時間内のエリアはどこでしょうか?
実は福岡は都心部まで福岡市内近郊はほぼ電車だと30分位で行けるのです。もちろん特急、快速、急行を利用した場合の駅もあります。
まず福岡市内は西鉄バス、西鉄電車、JR、市営地下鉄など交通機関も多く、勤務地を天神・博多などの都心部エリアと考えると、どの交通機関を利用しても通勤に1時間もかかることはないでしょう。
そして福岡市のベッドタウンとして春日市、那珂川市、大野城市、久留米市、志免町など、福岡市近郊の市町も交通の便がよく人気があります。那珂川市には全国的に珍しい新幹線の車両基地への回送路線を利用した博多南駅もあり、博多駅まで一駅、そして新幹線でありながら安価な料金で乗車できるので魅力的です。


しかしこれは、駅から駅までの移動のみの時間です。路線によっては乗り換えもある場合もあります。通勤時間を考える場合には交通手段だけでなく、家から利用する交通機関までの距離、手段、乗り換えの有無、交通渋滞状況なども視野に入れておくことが大切です。
また通勤するついでに買い物ができる、飲食ができるお店がある、のように通勤のついでに出来ることをイメージし、ご自身のライフスタイルに合わせて物件を選ぶとさらに通勤が快適になるでしょう。

3.福岡の通勤が快適で人気のエリアは?

では福岡の通勤が快適で人気のエリアはどこでしょうか?
2022年LIFULLHOME'Sの住みたい街ランキングによると、

 

1位 博多
2位 平尾
3位 高宮
4位 大橋
5位 井尻
6位 博多南
7位 姪浜
8位 渡辺通
9位 東比恵
10位 竹下

 

となっています。
やはり“博多”は福岡の中心で交通の便もよく、商業施設や飲食店も多数あるため、仕事帰りの買い物や寄り道にも快適なエリアだといえます。

 

2~5位は西鉄天神大牟田線沿いがランクインしています。このエリアは天神まで電車で5~10分以内の時間で行くことができますので、天神が勤務地という方にはとても快適だと言えます。
特に大橋駅は特急も停まる駅となったことで、通勤時間がさらに短縮されました。またどの駅の周りにもスーパーや薬局などがあり、仕事帰りに生活で必要な買い物も済ませられるなど、とても便利です。さらに西鉄バスを利用すれば博多駅に行くこともできます。

 

6位は先ほども紹介した新幹線博多南駅です。博多駅まで約10分程度の時間で行けますので、博多駅勤務の方にはとても快適なエリアです。新幹線を利用しての出張などが多い方にはさらに便利でしょう。

 

7~9位は福岡市営地下鉄沿いがランクインしています。市営地下鉄は天神にも博多にも駅がありますので、どちらの勤務地の方にも快適なエリアです。また地下鉄空港線を利用すれば空港にも地下鉄で直行できるため、飛行機を利用しての出張などが多い方にはさらに便利でしょう。

 

10位の竹下はJRを利用して博多駅に行くことができますし、西鉄バスも多い路線ですので、天神勤務の方でも移動はしやすいでしょう。是非、物件選びの参考にしてみてください。

今回は福岡の通勤エリアに関する記事を書かせていただきました。
どのエリアに住んだらいいかわからない等、お部屋探しの不安などございましたらトーマスリビングにご相談くださいね。

全力でサポートさせていただきます。

トーマスリビング福岡でのお部屋探しはこちら

ペット可賃貸を探す
https://www.t-living.net/property/petSearch.html

 

デザイナーズ賃貸物件を探す
https://www.t-living.net/property/designersSearch.html

 

リノベーションの賃貸物件を探す
https://www.t-living.net/property/renovationSearch.html

 

エリアから賃貸物件を探す
https://www.t-living.net/property/sale_areaSearch.html

 

駅・沿線から賃貸物件を探す
https://www.t-living.net/property/lineSearch.html