楽器の中でも人気の高いピアノ。子供はもちろん、大人も習い事としてピアノを楽しんでいる方もいるでしょう。
ではピアノを家でも練習したいと思った場合、大きな音の出るピアノは賃貸物件で演奏できるのでしょうか?
今回は賃貸物件でピアノを置くことができるのか説明させていただきます。
楽器の中でも人気の高いピアノ。子供はもちろん、大人も習い事としてピアノを楽しんでいる方もいるでしょう。
ではピアノを家でも練習したいと思った場合、大きな音の出るピアノは賃貸物件で演奏できるのでしょうか?
今回は賃貸物件でピアノを置くことができるのか説明させていただきます。
まずはピアノの種類を確認してみましょう。
【グランドピアノ】
グランドピアノは主にコンサートや学校の音楽室に置いてある大型のピアノです。ピアノの弦が水平に張られていて、音を出すために下からハンマーで弦を叩いて音を出します。置くためには広いスペースが必要となり、また音も響くため楽器演奏可能な物件でも設置が認められていないことがあります。搬送や搬入するための広い搬入口も必要となるため、一般的な賃貸物件には適していません。
【アップライトピアノ】
アップライトピアノは奥行きが短いピアノですので壁に背をつけて置くことが出来ます。ですのでスペースも少なくて済みますので、楽器可能の物件であれば比較的容易に設置することができるでしょう。
【電子ピアノ】
電子ピアノは軽量でサイズも小さく、搬入もしやすく、さらにスピーカーから音を出すため、音量を自由に変えることが可能です。一番のメリットはヘッドホンをつけると音が外部に出ないため、賃貸物件でも気軽に扱うことが出来るでしょう。
実は賃貸物件でピアノを演奏して良いかどうかは契約の内容によります。契約書によっては楽器の演奏が不可という物件もあります。その場合はピアノだけではなく、楽器全ての演奏がきません。楽器不可と記載されていなければピアノを弾くことは可能ですが、最初から楽器の演奏可能という物件に比べると防音性が低いため、騒音トラブルになりやすいと言えます。ですので、賃貸物件でピアノを弾きたいと考えている方は、楽器演奏可能の物件を選ぶ方が良いでしょう。しかし、実際にピアノを演奏をしていいとされている物件は少ないと言えます。
では、なぜピアノ演奏可能な物件は少ないのでしょうか?
その理由はやはりピアノの音による住人同士のトラブルを避けるためです。ピアノを弾くことを許可されている物件であっても、弾く時間などのマナーを守らなければ住人とのトラブルを引き起こすかもしれません。これはピアノが出す音そのものの音量が騒音トラブルとなる場合に加え、実は鍵盤を叩く音や足でペダルを踏み込む際の音も周囲に伝わってしまい騒音トラブルになってしまうことがあるのです。
また、ピアノはかなり重量がありますので、長期間設置していると床がへこんでしまう可能性もあるため、退去時の原状回復費用を請求される可能性もあります。
一番は防音室のある物件が見つかれば良いのですが、なかなか数は限られてくると思います。しかし、ピアノなどの楽器演奏可の物件ならば見つけることもできるでしょう。ではピアノの設置・演奏可能物件の場合、騒音などのトラブルを回避するための対策はどんなことがあるのでしょうか?
①防音対策グッズを使用する
まずは、吸音・防音・遮音効果のあるシートやカーテンを取り入れましょう。または二重窓にすれば音は伝わりにくくなりますが、これは大家さんへの相談・確認が必要となります。さらには楽器メーカーなどから1.5畳〜2畳ほどの空間の防音室なども販売されています。
②壁から離して設置する
意外と効果があるのが、壁にピッタリとつけずに壁から離してピアノを設置するという方法です。特にアップライトピアノの場合は背面から音が出るため壁を伝って音が周囲に漏れてしまうことがあります。ですので、ピアノは壁から離して設置しましょう。ピアノと壁の間に防音シートなどを設置することもおすすめです。
③電子ピアノや消音ユニットを使用する
電子ピアノや消音ユニットを取り付けたピアノでしたら、ヘッドホンから音を流すことが出来ますので、音漏れの心配は減少します。しかしヘッドホンを取り付けたとしても鍵盤を叩く音やペダルを踏む音は無くなりませんので、演奏する時間は考慮しましょう。
④厚手のカーペットを使用する
長期間ピアノを設置した際に傷やへこみが出来ないようにピアノの下には厚手のカーペットなどを敷きましょう。カーペットは傷やへこみ防止だけでなく、防音効果を高めることもできます。
いかがでしたか?集合住宅に住む場合、やはり周りへの配慮は大切です。住人トラブルで多いのはやはり音による問題です。ピアノ演奏可能の物件であっても必ず大家さんや管理会社へ入居前に伝えておきましょう。そしてトラブルの事前回避としてなるべく周りの住人へ挨拶をし、ピアノを弾くことを伝えておくことも大切です。ピアノを弾く時間などもきちんと考慮しましょう。せっかくピアノを習っているから家で練習したい、趣味でピアノを演奏したいと思う方は多いと思います。ピアノを演奏するということはきちんと対策や配慮をしないと周りに迷惑をかけてしまうということを認識して、ピアノと一緒に快適な生活を送ってください。お部屋探しの不安などございましたらトーマスリビングにお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
ペット可賃貸を探す
https://www.t-living.net/property/petSearch.html
デザイナーズ賃貸物件を探す
https://www.t-living.net/property/designersSearch.html
リノベーションの賃貸物件を探す
https://www.t-living.net/property/renovationSearch.html
エリアから賃貸物件を探す
https://www.t-living.net/property/sale_areaSearch.html
駅・沿線から賃貸物件を探す
https://www.t-living.net/property/lineSearch.html